Events イベント

ワークショップ
要申込
第8回自然史ワークショップ

ニホンミツバチ採蜜体験ワークショップ

2025年9月13日(土)
対馬で伝統的に実施されているニホンミツバチの養蜂について、その手法や独自性について紹介し、実際に巣からの採蜜作業を体験してもらうワークショップです。対馬の養蜂の学術的な意義や面白みについて、五感を使って体験してもらいます。
イベント終了後はお土産の蜂蜜(巣蜜)をお持ち帰りいただきます。

※乳幼児への蜂蜜の提供はボツリヌス症を引き起こす危険性があるため、お控えください。

対象:小学生以上 ※小学生は保護者同伴必須
服装:長袖長ズボン
持ち物:飲み物(屋外での観察も行うため)
集合:対馬博物館 体験学習室

イベント概要

  • 開催日
    2025年9月13日(土)
  • 時間
    14時00分〜16時00分
  • 会場
    対馬博物館駐車場/体験学習室
  • 定員
    32名
  • 対象
    小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 会社員, 高齢者
  • 参加費
    2000円(お一人につき)
  • 講師
    高田 陽 博士(合同会社つくもらぼ)
  • 主催
    対馬博物館