Events イベント
ワークショップ
要申込
※中止 対馬博物館開館記念 プロモーション動画製作企画
オンライン・ワークショップ「イントロ・ダンスを創ろう」
2021年9月14日(火)
イベント中止のお知らせ
9月12日~17日に予定していた「対馬博物館開館記念プロモーション動画製作企画」は、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、やむなく中止させていただきます。んまつーポスとのイベントを楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。今後、皆様が安心、安全に参加できる状況で改めて開催できるよう取り組んでまいります。
9月12日~17日に予定していた「対馬博物館開館記念プロモーション動画製作企画」は、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、やむなく中止させていただきます。んまつーポスとのイベントを楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。今後、皆様が安心、安全に参加できる状況で改めて開催できるよう取り組んでまいります。
みなさん、ダンスグループ「んまつーポス」と一緒に対馬博物館の開館記念プロモーション動画をつくりませんか?
―対馬博物館開館記念プロモーション動画製作企画って何?-
博物館は「資料の収集・保存・展示」という役割を担う施設で、対馬博物館もまた、対馬の大切な文化や歴史を守り伝えていく場所です。そこで、今回は、対馬の文化と歴史が息づく皆さんの「からだ」を撮影・記録したものを資料として収集し、ひとつの映像作品として博物館に皆さんを収蔵します。また、収集した映像をもとに、対馬の貴重な資料(=皆さんの「からだ」)を通して、博物館及び対馬の風土を市内外に広く認知していただくことを目的としたプロモーション動画を製作し、全国に発信します。皆さんも対馬の貴重な資料として博物館の収蔵品になってみませんか?
\「イントロ・ダンスを創ろう」ではこんなことをします!/
プロモーションビデオ「校歌deダンス」のイントロに挿入する映像をオンラインで一緒に創ります。
お申し込みは、申込用紙にご記入の上、ファックスまたはメールに添付するか、申込用紙①~⑤の必要事項をメール本文に記載してお送りください。また、こちらのイベントページからもお申し込みできます。電話は不可。申込〆切:9/1(水)必着
※抽選結果は申込者全員に9/3(金)までにメールもしくは電話でお知らせします。

チラシPDFはこちら
イベント概要
-
開催日2021年9月14日(火)
-
時間18時00分〜19時30分
-
会場オンライン
-
定員15人
-
対象中学生, 高校生, 大学生, 会社員, 高齢者, その他
-
応募に関する問合せ対馬市観光交流商工部 博物館学芸課(担当 小栗栖)
〒817-0021 対馬市厳原町今屋敷668-2
TEL:0920-53-5100 FAX:0920-53-5111
Mail:museum@city-tsushima.jp
https://tsushimamuseum.jp/event/ -
参加費無料
-
講師んまつーポス(ダンサー)
-
主催対馬市